ジャンボ折田のジャックするぜ!!!!
シャキ~~~~ン


この七三ヘアーに見覚えがある方も
もしかしたらいらっしゃるかもしれません、
もしくはこんな香港マフィアのボスキャラみたいな人
ベイブルックにいたんだって思っている方がほとんどだと思うので
簡単に自己紹介を。。。。
IMS BAYBROOKの中井貴一ことジャンボと申します
決して怪しい人ではありませんのでご安心を
笑
さて本日は皆さまに是非ご案内したい
イベントがありましたので、
今回ブログジャックを決行する事となったのですが、
以前自店のブログでは告知させて頂いた・・・こちら
『第1回ONES STOROKEパンツカラーオーダー会』

自店でも初のイベントとなるのですが、
パンツのカラーオーダー会というだけで
いまいちピンッと来ない方もいらっしゃるかと思います
そもそもワンズストロークとは
どういったブランドなのか簡単に・・・・
『一つ(ONE)の手間 ( STROKE ) ではなく、複数 ( ONES ) かけ、作り上げた服 =
一つ一つの手間を重ね、複数の丁寧な手間をかける物づくりをコンセプトとしたカジュアルウェアブランド。
縫製工場を実家に持ち、間近で見続けた物づくり。
幼い頃から培った経験を活かし、物づくりにまつわる様々なキャリアを積んだ後、
STUDIO ORIBEをパンツブランドとして不動の位置に導く。
パンツ研究所と自らのブランドを称し、
2011春夏シーズンよりONES STROKEをスタート
アメリカ、イギリスのトラディショナルスタイルをベースに、アイビーやミリタリーの要素を加味。
バックスタイル、ポケットの配置、オリジナルボタン、ミリタリー仕様の補強など、
パンツに纏わるすべての事を真摯に追求。
心地よいフィッティング感と風合いを大切にした素材選び、洗いや染めによる
絶妙な色だしを実現させたカラーパレットも特徴の一つ。
他、シャツ、ジャケットなどワードローブに欠かせないベーシックアイテムも展開。
見た目だけの主張や、これ見よがしな使用を排除し、
大人が着られる上質なジャパンブランドを目指す。』
『ONES STROKE ホームページより』
そんな素敵なパンツブランドが提案するイベントで、
形も『2型』から選べて、
今の気分に合ったシルエットをチョイス
やや細身のスッキリシルエット・・・
『カーゴタイプ』




生地はオリジナルのジャーマンコードストレッチを使用しており、
程よい厚みのある生地感で、
着る人によってそれぞれ異なるアタリ感がでてきて、
デニムパンツの様に自分だけの1着になります
細部にこだわったより立体的な細身のシルエットも、
非常に綺麗です!!!




もう一型は
スタンダートなスラックスタイプの
カーゴタイプよりはややゆったり目の
細身ストレート
『Lポケタイプ』






超長綿を使用し、独特な風合いの素材感です
ジャストサイズで着てジャケットなどで合わせたり、
ワンサイズアップでカジュアルにも合わせてもかっこいいです
染めは糸の芯まで染めきらない中白に染める事で、
仕上がりもムラ感ある風合いで、
自分色に染めていきたい一本です





ちなみにこちらのLポケパンツは、
『レディースオーダー
』
もございますので、
女性の方にもオススメです
ここまではベースの形で、
形が決まれば後は自分好みのカラーに染めていきます
カラーバリエーションも非常に豊富で、
どちらの形でも、
全部で『各20色
』の中から、
自分好みのカラーをチョイスできるんです




オーダーが入ってから、
職人さんが染めていくので、
特別感もさらに増します
シャツやポロシャツなどは過去にオーダー会を
開催した事はありましたが、
パンツのカラーオーダー会は
自店でも初のイベントになるので
非常にスタッフも楽しみにしているイベントです
期間は、
『8月6日(土)~8月14日(日)』
開催店舗は
『BAYBROOK KOKURA』
『BAYBROOK IMS』
の2店舗で同時に開催いたします
是非お近くの方やその期間中に
福岡に来られる方などいらっしゃいましたら
是非自分だけの1本を見つけに来て下さい
宜しくお願いします
最後まで長文お付き合い頂きありがとうございます!!!
スタッフ一同お待ちしております
BAYBROOK IMS



この七三ヘアーに見覚えがある方も
もしかしたらいらっしゃるかもしれません、
もしくはこんな香港マフィアのボスキャラみたいな人
ベイブルックにいたんだって思っている方がほとんどだと思うので
簡単に自己紹介を。。。。
IMS BAYBROOKの中井貴一ことジャンボと申します

決して怪しい人ではありませんのでご安心を

さて本日は皆さまに是非ご案内したい
イベントがありましたので、
今回ブログジャックを決行する事となったのですが、
以前自店のブログでは告知させて頂いた・・・こちら

『第1回ONES STOROKEパンツカラーオーダー会』

自店でも初のイベントとなるのですが、
パンツのカラーオーダー会というだけで
いまいちピンッと来ない方もいらっしゃるかと思います

そもそもワンズストロークとは
どういったブランドなのか簡単に・・・・
『一つ(ONE)の手間 ( STROKE ) ではなく、複数 ( ONES ) かけ、作り上げた服 =
一つ一つの手間を重ね、複数の丁寧な手間をかける物づくりをコンセプトとしたカジュアルウェアブランド。
縫製工場を実家に持ち、間近で見続けた物づくり。
幼い頃から培った経験を活かし、物づくりにまつわる様々なキャリアを積んだ後、
STUDIO ORIBEをパンツブランドとして不動の位置に導く。
パンツ研究所と自らのブランドを称し、
2011春夏シーズンよりONES STROKEをスタート
アメリカ、イギリスのトラディショナルスタイルをベースに、アイビーやミリタリーの要素を加味。
バックスタイル、ポケットの配置、オリジナルボタン、ミリタリー仕様の補強など、
パンツに纏わるすべての事を真摯に追求。
心地よいフィッティング感と風合いを大切にした素材選び、洗いや染めによる
絶妙な色だしを実現させたカラーパレットも特徴の一つ。
他、シャツ、ジャケットなどワードローブに欠かせないベーシックアイテムも展開。
見た目だけの主張や、これ見よがしな使用を排除し、
大人が着られる上質なジャパンブランドを目指す。』
『ONES STROKE ホームページより』
そんな素敵なパンツブランドが提案するイベントで、
形も『2型』から選べて、
今の気分に合ったシルエットをチョイス

やや細身のスッキリシルエット・・・
『カーゴタイプ』




生地はオリジナルのジャーマンコードストレッチを使用しており、
程よい厚みのある生地感で、
着る人によってそれぞれ異なるアタリ感がでてきて、
デニムパンツの様に自分だけの1着になります

細部にこだわったより立体的な細身のシルエットも、
非常に綺麗です!!!




もう一型は
スタンダートなスラックスタイプの
カーゴタイプよりはややゆったり目の
細身ストレート

『Lポケタイプ』






超長綿を使用し、独特な風合いの素材感です

ジャストサイズで着てジャケットなどで合わせたり、
ワンサイズアップでカジュアルにも合わせてもかっこいいです

染めは糸の芯まで染めきらない中白に染める事で、
仕上がりもムラ感ある風合いで、
自分色に染めていきたい一本です






ちなみにこちらのLポケパンツは、
『レディースオーダー

もございますので、
女性の方にもオススメです

ここまではベースの形で、
形が決まれば後は自分好みのカラーに染めていきます

カラーバリエーションも非常に豊富で、
どちらの形でも、
全部で『各20色

自分好みのカラーをチョイスできるんです




オーダーが入ってから、
職人さんが染めていくので、
特別感もさらに増します

シャツやポロシャツなどは過去にオーダー会を
開催した事はありましたが、
パンツのカラーオーダー会は
自店でも初のイベントになるので
非常にスタッフも楽しみにしているイベントです

期間は、
『8月6日(土)~8月14日(日)』
開催店舗は
『BAYBROOK KOKURA』
『BAYBROOK IMS』
の2店舗で同時に開催いたします

是非お近くの方やその期間中に
福岡に来られる方などいらっしゃいましたら
是非自分だけの1本を見つけに来て下さい

宜しくお願いします

最後まで長文お付き合い頂きありがとうございます!!!
スタッフ一同お待ちしております

BAYBROOK IMS
通販をご希望、お問合せはこちらまで。
BAYBROOK KOKURA (ベイブルック小倉)
tel/093-512-1123
mail/baybrookkokura@gmail.com
通販の手順はコチラをご覧ください。
👆YouTubeチャンネル"BAYBROOK CHANNEL"
BAYBROOKのYoutubeついに開設!チャンネル登録お待ちしてます🙌
公式LINEはじめました。
友だち追加をされるとLINEでお気軽にお問合せいただけますよ♪
Instagramはじめました。
▶ BAYBROOK_KOKURA
フォローされると小倉店のゴキゲンな画像をご覧いただけますよ♪
NEW BRAND!!!!
こんばんわ!キヨハラです!
移籍二日目で連続スタメン出場です!(笑)
昨日のブログ拍手ありがとうございました!
朝ウキウキしながら出勤できました~!
今日も張り切ってご紹介しますよ~!
新しいブランドです!

「ARTISAN DE LUXE(アルチザンデリュクス)はヴィンテージデニムを中心に、ジュエリーやアクセサリー等でアルチザン(職人)の生き方を映し出すブランドです。デザイナーのフィリップ・ナオーリが得意とするヴィンテージアイテムを着れるアートとしてリメイクする『贅沢を極めたヴィンテージ』をご堪能ください。」
とのことです!ブランドHPより抜粋させて頂きました!
ヴィンテージ感バツグンなウワサのデニシャが着ました!

生地感はかなり柔らかくヴィンテージ特有のテロッと感があります!
早速イシバシさんに着て頂きました!




ボタンが最高に可愛いです!
肩回りのステッチがトリプルステッチで頑丈そうですね!
今時期は石橋さんのように七分袖ぐらいに捲くって、秋はダウンのインナー
にもってこいです!
ヴィンテージカンバリバリアリマスデニシャ
¥12600
見に来てくれないとイシバシさんがこんな顔になります!

隠し撮りしました~!
明日が怖いですが勇気持ってだしました!
あ、そういえばそろそろONES STROKEのにほいがしてきました!
8月6日のNigel Cabourn氏の来店も楽しみです!
そういえば某お客様がいってたんですが・・・。
「バナナに免許って必要ですか?」
必要かどうかは・・・キヨハラです!
移籍二日目で連続スタメン出場です!(笑)
昨日のブログ拍手ありがとうございました!
朝ウキウキしながら出勤できました~!

今日も張り切ってご紹介しますよ~!
新しいブランドです!

「ARTISAN DE LUXE(アルチザンデリュクス)はヴィンテージデニムを中心に、ジュエリーやアクセサリー等でアルチザン(職人)の生き方を映し出すブランドです。デザイナーのフィリップ・ナオーリが得意とするヴィンテージアイテムを着れるアートとしてリメイクする『贅沢を極めたヴィンテージ』をご堪能ください。」
とのことです!ブランドHPより抜粋させて頂きました!
ヴィンテージ感バツグンなウワサのデニシャが着ました!

生地感はかなり柔らかくヴィンテージ特有のテロッと感があります!
早速イシバシさんに着て頂きました!




ボタンが最高に可愛いです!
肩回りのステッチがトリプルステッチで頑丈そうですね!
今時期は石橋さんのように七分袖ぐらいに捲くって、秋はダウンのインナー
にもってこいです!
ヴィンテージカンバリバリアリマスデニシャ
¥12600
見に来てくれないとイシバシさんがこんな顔になります!

隠し撮りしました~!

明日が怖いですが勇気持ってだしました!
あ、そういえばそろそろONES STROKEのにほいがしてきました!
8月6日のNigel Cabourn氏の来店も楽しみです!
そういえば某お客様がいってたんですが・・・。
「バナナに免許って必要ですか?」
必要かどうかは・・・キヨハラです!
通販をご希望、お問合せはこちらまで。
BAYBROOK KOKURA (ベイブルック小倉)
tel/093-512-1123
mail/baybrookkokura@gmail.com
通販の手順はコチラをご覧ください。
👆YouTubeチャンネル"BAYBROOK CHANNEL"
BAYBROOKのYoutubeついに開設!チャンネル登録お待ちしてます🙌
公式LINEはじめました。
友だち追加をされるとLINEでお気軽にお問合せいただけますよ♪
Instagramはじめました。
▶ BAYBROOK_KOKURA
フォローされると小倉店のゴキゲンな画像をご覧いただけますよ♪