エゴコロ溢れるまっちゃんですよ?

ふふふ。 我ながら自信作です。どーですか?この躍動感溢れる足(手??)の動き。
だてに最近ベレー帽かぶってねーっす。
松本です。
なんでも手間をかけることは良いことです。 たとえ効率が悪くなったとしても・・・
いまや主流となっている高速織機。革新的な技術の発達により、高速に、かつ正確に生地を織り上げる。
今現在この技術の恩恵を受け、多くの洋服が作られています。
しかしながら昔ながらの熟練された職人が手仕事で織り上げる生地もまたテンションのかけ具合により
ひとつひとつ高速織機では表現できない「顔」を創ります。
力織機「ションヘル」
国内では殆ど使用されていない50年以上前の織機。
生産効率も著しく悪いですが、反面、遅いスピードで織るが故にじっくりと手間を掛けて織り上げるその素材は
一般的な国産生地では見当たらない綺麗な色使い、手間の掛かった生地作りをした服地となっています。
Gypsy&Sonsションヘル編みニットカーデ




極上のタッチ。程よく力が抜けたシルエット。Gypsy&Sonsよりションヘル編みニットカーデ到着です。


袖を通し、触れてみて初めて感じる風合いの良さ。多くは語らず、袖を通して実感いただいたほうが
良いでしょう。


総裏張りです。フワフワの生地ながら型崩れの心配はご無用です。。。
Gypsy&Sons ションヘル編みニットカーデ GS1139910
グレンチェック(グレーベース) S.M 27,090-
モデル(ごっついガリガリ)Sサイズ着用です。これは・・・ ワードローブに入りそうです。。。
あっと!!
そーいえば明日!!
35周年anniversaryの!
Daniel&Bobの・・・・・


迷彩の!ロディの!!
各一点ずつの!! 限定の!!!!!!
入荷の!!!!!!!!
松本でした~
通販をご希望、お問合せはこちらまで。
BAYBROOK KOKURA (ベイブルック小倉)
tel/093-512-1123
mail/baybrookkokura@gmail.com
通販の手順はコチラをご覧ください。
👆YouTubeチャンネル"BAYBROOK CHANNEL"
BAYBROOKのYoutubeついに開設!チャンネル登録お待ちしてます🙌
公式LINEはじめました。
友だち追加をされるとLINEでお気軽にお問合せいただけますよ♪