“ BOSTON2 VS CAVENDISH3 ” 結局、どっちが良いの❓そろそろ白黒つけようよ。問題について(後半)
こんばんは、ハラです☺
昨日のブログ・・・
“ BOSTON2 VS CAVENDISH3 ” 結局、どっちが良いの❓そろそろ白黒つけようよ。問題について(前半)

ご覧いただけましたか❓❓
まだの方は、ひとまず👆コチラをご覧ください。
というわけで
本日は、後半戦✊
BOSTON2 VS CAVENDISH3

結局のところどっちが良いの❓問題
昨日は、“ 茶靴対決 ” でしたので
本日は、黒靴で。
黒の革靴といえば・・・
ビジネスマンの必需品でもあるように
誠実さや勤勉さの象徴でもありますが
ファッション的観点から言いますと
無駄なくスマートに見せてくれること
これが何より、最大の魅力かと♪
都会的で洗練されたイメージがしっくりきます。
ペニーローファー “ BOSTON2”

price / 90,200yen ( tax in ) ※7月価格改定後→110,000yen ( tax in )
昨日もお伝えの通り・・・
入門編として
はじめての革靴選びにまずオススメしたいモデル
ベースは、ご覧の通り・・・
オフ感満載なカジュアルスタイル

スニーカーともサンダルとも相性の良さそうなスタイルです。(笑)
ですが、本日の主役はあくまで革靴・・・。
一見、チグハグに思われるかもしれませんが・・・
革靴の中で最もカジュアルなローファーだからこそ
もっと言うなら・・・
カジュアルと相性抜群なペニーローファー

だからこそ・・・
ラフなカジュアルスタイルを引き締めるのにはモッテコイ🙆

グッと大人っぽく決まります💮
ヤヌークのバンドカラーシャツとブラームスのシルクコットンTee


デンハムのリラックスショーツ


連日、クロケットブログであまりお伝えできておりませんが、、、、
残り僅かです💦
ご一緒にお試しください🙏
一方、、、、
タッセルローファー “ CAVENDISH3”

price / 92,400yen ( tax in ) ※7月価格改定後→110,000yen ( tax in )
ダークブランの華やかさも素敵ですが
ブラックなら、より一層・・・
高級感・エレガントさ・洗練された雰囲気
際立ちます👍
こちらのベーススタイルは・・・
上品でキチンと感あるスマートカジュアル

コチラは、上のスタイルとは対象的にいかにも革靴合いそうですよね❓😏
夏ということもあり軽やかに決めたい❗
でも、適度に重厚感が欲しい❗
丁度いいのがあるじゃないですか👍
エレガントなタッセルローファー

これがピッタリです👏✨

タッセルローファーがもつ華やかな雰囲気も相まって
デキる男度、爆上がりです💮
ジョンスメさんのカーディガンにニットポロ


ブリリアのスラックスショーツ


先程のスタイル同様に
コチラも残りわずかとなっております💦💦💦
BOSTON2では、カジュアルスタイルの引き締め役に

CAVENDISH3では、スマートカジュアルなスタイルをよりエレガントに

靴がもたらす印象は、計り知れません。
だからこそ、手が抜けないし侮れない。。。
BOSTON2 VS CAVENDISH3

明日は、総集編をお届け予定ですが・・・
その前に❗❗
FANTASTIC MAN

電撃入荷です⚡
少量ですが手配出来ましたのでこの辺りについても・・・。
ではでは、本日はこの辺で〜👋
通販をご希望、お問合せはこちらまで。
BAYBROOK KOKURA (ベイブルック小倉)
tel/093-512-1123
mail/baybrookkokura@gmail.com
通販の手順はコチラをご覧ください。
👆YouTubeチャンネル"BAYBROOK CHANNEL"
BAYBROOKのYoutubeついに開設!チャンネル登録お待ちしてます🙌
公式LINEはじめました。
友だち追加をされるとLINEでお気軽にお問合せいただけますよ♪
Instagramはじめました。
▶ BAYBROOK_KOKURA
フォローされると小倉店のゴキゲンな画像をご覧いただけますよ♪