今夜もひとりぼっち。。でも、もう慣れました。。
こんばんは、ナカオです。
昨日までのBarbour特集はいかがでしたでしょうか?
シルバーウィーク中だったこともありバタバタとした内容も多々ありましたが、
改めて素晴らしいブランドであることを認知していただければ幸いです。
さて、本日からは何についてお話しようかと考えていましたら、
恐らくこれを持ってない人はいないのではないか?というくらいのものを忘れてました。
「デニム」
デニムパンツ、デニムジャケット、デニムシャツetc...いろいろありますが、
そもそも、デニムの語源はなんなのか??
「serge de Nîmes」これはフランス語で「セルジュ・ドゥ・ニーム」と呼びます。

「(フランスの)ニームの綾織り」といった意味の表現で、
ニーム地方のアンドレ一族がすぐれた綾織りの布地を作っており、布地を当時では産地の名で呼ぶ習慣があったので、
「serge de Nîmes」の後半(「ニームの」「ニーム産」という意味の部分)だけを残す形で短縮され、
「DENIM」という表現が生まれました!!
え??フランス発祥なの??意外~~~と思われた方も多いでしょう。
1848年、アメリカはカリフォルニアで砂金が発見され、その噂をかきつけて、
1849年、カリフォルニアに約8万人もの人が殺到しました。
これが所謂、ゴールドラッシュであり、フォーティーナイナーズと呼ばれている。
_201509282200314a9.jpg)
ゴールドラッシュのチラシ。。。洒落てます。。。
ゴールドラッシュに湧く鉱山で働く鉱夫たちの悩みは作業中にパンツがすぐに破れてしまうこと。
その時に、仕立て屋のヤコブ・デービスが既に設立されていたリーバイス社から仕入れたキャンバス生地を用いて
銅リベットでポケットの両端を補強した仕事用パンツを発売し、これが鉱夫らの好評を博しました。
その後、素材はキャンバス生地からインディゴ染めのデニム生地へと変遷し、
縫製技術の進化等により1940年代には現在のジーンズとほぼ同様のデザインとなりました!
1953年には映画『乱暴者』で主演のマーロン・ブランドがLevi's 501XXを
_20150928220031b4b.jpg)
1955年の映画『理由なき反抗』でジェームズ・ディーンがLee RIDERS 101を着用していました。
_20150928220030417.jpg)
これを見た若者が影響を受け、ジーンズはファッションとして普及していきました。
知れば知るほど奥が深いデニム。。。
「デニム特集」って表紙の本は買わずにはいられないですよね(笑)
今夜から始まるデニムストーリーをお楽しみください。。。
そういえば、、、大事な嬉しいお知らせを!
先日、お伝えしたとおり弊社はめでたく35周年を迎えることとなりました。
それに際しましてこちらのdiadora HERITAGE EXCLUSIVE MODELを販売致します。

BAYBROOK各店でしか手に入らない限定モデルとなっております。
取り扱い店舗
BAYBROOK KUMAMOTO
BAYBROOK IMS
BAYBROOK KOKURA
BAYBROOK RIVERWALK
BAYBROOK NAGASAKI
BAYBROOK ALPHA MINAMI
BAYBROOK ALPHA HIGASHI
BAYBROOK OUTLET
bingo KUMAMOTO
bingo HIKARINOMORI
bingo OHMUTA
bingo CHIKUSHINO
bingo FUKUTSU
Ciao
Panna
お近くの店舗でお買い求めいただけます。
よろしくお願いします。
ナカオでした~~
- 関連記事
-
-
今季最大の盛り上がりが予想されます。
-
今夜もひとりぼっち。。でも、もう慣れました。。
-
あ、あ、アイツがやってきたーーー!!
-
通販をご希望、お問合せはこちらまで。
BAYBROOK KOKURA (ベイブルック小倉)
tel/093-512-1123
mail/baybrookkokura@gmail.com
通販の手順はコチラをご覧ください。
👆YouTubeチャンネル"BAYBROOK CHANNEL"
BAYBROOKのYoutubeついに開設!チャンネル登録お待ちしてます🙌
公式LINEはじめました。
友だち追加をされるとLINEでお気軽にお問合せいただけますよ♪
コメントの投稿